おはようございます!こんにちは!こんばんは!
当ブログを見にきてくださって、ありがとうございます。

初めまして、生活を豊かにする為、優雅な生活を送る為に、日々奮闘している 『とも』 と言います。
このブログでは、僕がやっている副業や、手を出していこうという副業について書いていこうと思っています。また、生活水準を上げ、優雅な生活を目指す為にやっていること等書いていこうと思います。
また、優雅な生活を送る為に行なっていることなど書いていければと思っております。
2023年現在 副業については以下の通りになります。
- 趣味のカメラで撮った写真の販売 2020年ぐらいから始めてます。
- 積立NISA 2023年9月〜開始
- 株取引 2023年8月〜 久しぶりに株購入
- 旅行 2023年4月〜 マリオットのカードを作りました!
①趣味のカメラで撮った写真を販売してるよ
僕の趣味がカメラという事もあり、カメラにお金をかけるなら、お小遣い程度に始めようと思って、現在3箇所に登録して販売しております。
- AdobeStock
- PIXTA
- shutterStock
まだまだ、収入としては少ないですが、コンスタントに売れてきているので、月5万の副収入も近いかもしれません!笑
実際には、3箇所の合計が月1500円〜3000円ぐらいの収入なので、まだまだ頑張らないとと思ってます。
カメラのスキルとしては、初心者みたいなものなのですが、意外と収益に繋がってるので、自分でもすごいと思ってます笑
②時代は積立NISA 話題もNISA
今話題の積立NISAですね笑
みなさんは貯金とか、されてるのかな?
僕はほぼしていなかったので、遅咲きデビューです!
積立NISAやろうと思ったきっかけは
2024年に新積立NISAが出るので勉強する目的もあって始めました。また、貯蓄をするなら、早めがいいと思って、今月から挑戦していこうと思います。
老後の為の資産形成は、副業をする目的(生活を豊かに、優雅な生活にする為に!)にもなりますので、今から積立運用していきます。
また、積立NISA以外にも確定拠出年金やIDECOなんかが有名ですね。
確定拠出年金については、前の会社の時にしていたんですが、転職してから、ずっと放置していたので、今年には再開しようと思っています。
③株取引もちょこっと頑張ってます。
株取引も楽天証券の口座を作ってから、何度か挑戦してみただけって感じではあります。
みずほ銀行の株の配当金狙いで、何度か買ったり売ったりを繰り返していましたが、去年ぐらいに全部売却しちゃったんですね・・・
売らなかったら・・・ほぼ二倍になってた・・・
なので、少しでもプラスになりそうな株があれば随時購入して、運用資金に充てていきたいなと考えています。
2023年8月現在であれば、楽天モバイルの大打撃で落ち込んでいる楽天グループの株を購入しました。
通常が1500円ぐらいが560円台まで落ち込んでいるので、買い一択でした!
きっと潰れることはないだろうという軽い気持ちではありますけどね・・・
④旅行をできる限り、安くよりホテルライフを楽しむ為に
2022年までは仕事が忙しく、お休みもなく、残業ばかりの毎日で大変でしたが、2023年より、部署が変わったため、お休みも取りやすくなりました。せっかくなので、旅行を楽しめるように色々準備していこうと思ってます。
まずは、AMEXのマリオット提携カードを作って、航空マイルも一緒に貯めることを頑張ってます。
まとめ
こんな感じで、副業関係について実行してみての、メリットやデメリット、注意点など、発信していければいいかなと思いますので、ぜひ見返せれるように、ブックマークに保存してくださると嬉しいです。
また、優雅な生活を求めて、ホテルライフや、アクティビティーなどの実体験や、紹介などやっていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。