
フェアフィールドバイマリオット 和歌山熊野古道すさみ
フェアフィールドバイマリオット 和歌山熊野古道すさみは、親しみのこもったサービスとモダンで快適な雰囲気が見事に融合した、和歌山のファミリーホテルです。道の駅「すさみ」に隣接する当ホテルからは、太平洋を一望することができ、和歌山で充実した休日をお過ごしいただくのに最適な旅の拠点です。ホテル周辺では、釣りやダイビング、陸続きの江須崎島や、世界遺産に登録された熊野古道の大辺路街道にある長井坂の散策など、多彩なアクティビティをお楽しみいただけます。また、 食も和歌山の旅の醍醐味です。高菜漬けで酢飯をくるんだ「めはりずし」や、鮮度抜群の「ケンケンかつお」などの季節の味をご堪能ください。当ホテルの地下1階には道の駅温浴施設「望海のゆ」を併設。露天風呂からは枯木灘を一望でき、ご宿泊のお客様は営業時間内、何度でもご利用いただけます。和歌山南部の美しい風景を眺めながら、快適な空間と日本の心づくしのおもてなしに癒されて、心温まるひとときをお過ごしください。
引用:マリオットHP
<ホテル紹介>
- 開業日:2021年6月9日開業
- 住所:〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住字ハダ672番1
- 電話番号;0739-34-2105
- 建物:地上6階建、地下1階建、部屋数は90部屋となっております。
- 駐車場:ホテルの駐車場は敷地内に併設しています。宿泊者は無料となっております。
アクセス方法
<車の場合>
『紀伊自動車道すさみ南IC』から約3分(約1.5km)です。
※『和歌山IC』から約90分(約110km)です。
<電車の場合>
大阪からJR特急「くろしお」を利用し、「江住駅」まで約3時間
「江住駅」から徒歩10分程度です。
<飛行機の場合>
最寄りの空港は、南紀白浜空港(SHM)でホテルから約35.4kmの距離があります。
※レンタカーを借りる事が前提となりそうです。
※南紀白浜空港からJR白浜駅までバスで10分程度出ているようなので、電車での移動は可能です。
部屋のタイプは2種類
①スタンダード ツイン(ベッドは2台) 25m2

②スタンダード キング (ベッドは1台) 25m2
の2種類が準備されております。
- ツイン59室
- キング31室
基本的には、一部屋あたり、大人2名が定員となります。
※添い寝ができる子供であれば3名以上となっても宿泊は可能ですが、念の為、ホテルには確認しましょう。
部屋の窓の向き:海側か道の駅側となります。
※海側を選択するとこんな風景が広がっています。

朝食について
朝食:朝食サービスの提供は基本的に付いていませんが、朝食付きのプランでご宿泊の場合は、ご当地特産の朝食BOXが付きます。ご当地の素材を使ったお弁当ですね。
レタス栽培発祥の地すさみの由縁から、レタスの葉の塩漬けで巻いた名物めはり寿司をはじめ、 紀州の食材をふんだんに詰め込んだ、優しい味わいのお弁当をご用意されています。



主要設備について
マーケットプレイス(売店):ドリンク(アルコール・ノンアルコール等)や軽食・お土産など購入することが可能です。



ランドリールーム:ランドリールームが付いています。なので、汗まみれ、濡れてしまった場合でも、洗濯と乾燥ができるので、アクティビティ利用時は本当に助かります。
ダイニングスペース:部屋の机が小さいので、ご飯などを近場で買ってきた場合はここで食べると良いと思います。コーヒーや紅茶などセルフサービスではありますが、飲み放題となっております。

※ここのホテルでは庭はない為、ウッドデッキなどはありません
※コーヒーメーカーはuccのタイプです。(新めのホテルでは豆をその場で挽いて入れるタイプで味は、豆をその場で挽くタイプの方が美味しいです。)

<アクティビティ情報>
1. 釣り体験
すさみ町は釣りの名所として知られています。地元の釣り船を利用して、季節の魚を狙うことができます。費用や予約方法は、各釣り船業者にお問い合わせください。
※船釣り体験
※波止釣り体験

2. ダイビング
透明度の高い海でのダイビングは、初心者から上級者まで楽しめます。地元のダイビングショップで器材のレンタルやガイド付きツアーを提供しています。費用や予約方法は、各ショップにお問い合わせください。
※体験ダイビング
※体験シーカヤック
3. 江須崎島ハイキング
陸続きの島である江須崎島は、自然豊かなハイキングコースがあり、家族での散策に最適です。入場は無料で、予約は不要です。
4. 熊野古道大辺路街道の長井坂
世界遺産に登録された熊野古道の一部を歩くことができます。歴史を感じながらのトレッキングは、一人旅にもおすすめです。入場は無料で、予約は不要です。

5. すさみ町立エビとカニの水族館
珍しいエビやカニを展示している水族館で、子供から大人まで楽しめます。
営業時間:月〜日 9:00~17:00(最終入館は16:20)
入場料:大人800円 小中学生500円 幼児(3歳以上)300円
※地元の方や障害者の方、団体の方は上記の金額より割引があったりします。
※串本方面にも足を伸ばされる場合はこの水族館で串本海中公園の水族館・海中展望塔入場券も購入する事が可能です。
<日帰り温泉>
望海のゆ(フェアフィールドバイマリオット ホテル内)
フェアフィールドバイマリオットすさみに併設している温泉で、太平洋を一望できる露天風呂が魅力の温泉施設です。ホテル宿泊者は無料で利用が可能です。





一般の日帰りの場合:レンタルバスタオルやアメニティもあり、手ぶらで訪れても安心です。大人(中学生以上)800円、子ども400円、3歳未満は無料で利用できます。
<食事処>
1. 南紀すさみの恵み食堂 蒼海:
道の駅すさみ内にあり、新鮮な魚介を使った定食が人気です。ホテルから徒歩約1分で、車は不要です。

2. イノブータン王国
すさみ町特産のイノブタ料理が楽しめるレストランです。ホテルから車で約10分の距離です。
3. お食事処 さざなみ
地元の海鮮料理が評判のお店です。ホテルから車で約5分の距離です。
4. レストラン 望海
和食を中心としたメニューが豊富で、家族連れにおすすめです。ホテルから車で約7分の距離です。
<今回の宿泊に伴うポイント加算>
日程:12月30日/31日 (年末)
宿泊費用:64300円
部屋のタイプ:スタンダード ツイン(オーシャンビュー)+ご当地お弁当付きプラン
獲得ポイント
・ベースポイント 3388P
・エリートポイント 1694P
・エリート特典 0P(今回はギフトを選んだので、ポイント特典はありませんでした。特典はドリンク2本でした。)
合計:5082P
Marriott Vonboy AMEX プレミアムカードポイント加算
・3858P
総合計:64300円に対し8940P
加算率:13.90%
関連情報
フェアフィールドではスタンプラリーを実施しています。スタンプを貯める事でいろんな特典を頂けます。ホテルライフを楽しむ上でも、是非知っていただければと思います。